shimoyama-naika

equa

ノバルティス・ファーマ、DPP-4阻害薬エクア(一般名:ビルダグリプチンの製造販売承認を取得

2019/2/7  

ノバルティス・ファーマのDPP-4阻害薬エクアが製造販売承認 わが国ではジャヌビア/グラクティブ(シタグリプチン)に次ぐ。なお、エクアの投与方法は1回50mgを1日2回、または1回50mgを1日1回投 ...

第一三共、持続性Ca拮抗薬配合剤「レザルタス)配合錠LD・HD 製造販売承認

2019/2/8  

第一三共、持続性Ca拮抗薬配合剤「レザルタス)配合錠LD・HD 製造販売承認 第一三共の オルメテック + カルブロック 合剤の レザルタス が1/20、製造販売承認を取得した。ARB配合剤の命名法は ...

甲状腺と妊娠

妊娠前の甘いコーラ摂取が妊娠糖尿病発症に関連

2019/2/8  

妊娠前の甘いコーラ摂取が妊娠糖尿病発症に関連 先日、わが国における清涼飲料水の出荷(確か金額ベース)が減少に転じたとニュースで報道されているのを目にした。価格の安いPB商品の普及による金額ベースの減少 ...

vytorin

FDAがシンバスタチン・エゼチミブ併用によるがんリスクについて見解

2019/2/8  

FDAがシンバスタチン・エゼチミブ併用によるがんリスクについて見解 2008年8月に発表されたSEAS試験。シンバスタチンとエゼチミブによる厳格な脂質低下療法は大動脈狭窄症の改善をもたらすかが検討され ...

coffee

1日3~4杯のコーヒーを飲むことで約25%の糖尿病発症予防効果が見込まれる

2019/2/8  

1日3~4杯のコーヒーを飲むことで約25%の糖尿病発症予防効果が見込まれる コーヒーや緑茶による血糖コントロール改善効果は散発的に報告されている。どうやら効果はありそうなのだが、確固たるデータは示され ...

uric acid

高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン改訂

2019/2/8  

「高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン」が8年ぶりに改訂 生活習慣病を診ていると、高尿酸血症・痛風患者はつきものである。生活習慣病の1つとしての高尿酸血症患者は多く、様々な症例を目にする。今回、高尿酸血 ...

Rosiglitazone

米国でロシグリタゾンの心血管リスクが問題に

2019/2/8  

ロシグリタゾンの心血管リスクが問題に USA チアゾリジン誘導体のロシグリタゾン(日本未発売)が米国で問題になっている。心血管リスクを上昇させるとして問題になっているが、製造元のGSKがこれを隠蔽して ...

smoking

禁煙後に糖尿病発症リスクは短期的に上昇

2019/2/8  

禁煙後に糖尿病発症リスクは短期的に上昇 MTProの記事を読んで驚いた。禁煙に優るものは無いと常々思っているのだが、短期的であれ禁煙によって糖尿病発症リスクが上がるというのだ。確かに、「禁煙したら太っ ...

glimepiride

アマリール 0.5mg錠が承認

2019/2/8  

アマリール 0.5mg錠が承認 これが欲しかった!第三世代SU剤であるアマリール(一般名:グリメピリド)0.5mg錠、遂に登場する。1mgでは低血糖になってしまうような血糖コントロールの良い患者さんに ...

甲状腺と妊娠

妊娠糖尿病の定義・診断基準の改訂

2019/2/8  

妊娠糖尿病の定義・診断基準の改訂 妊娠糖尿病の定義と診断基準が改訂される見通しとなった。従来の「妊娠糖尿病」は、もともと糖尿病であったが、妊娠に伴って初めて発見された例も含めることになっていたのだが、 ...