-
-
第一三共のCS-8958 (ラニナミビル)の効果
2019/1/29
第一三共のCS-8958 (ラニナミビル)の効果 CS-8958 第一三共が開発中のインフルエンザ治療薬 CS-8958 (ラニナビル) がタミフル耐性ウイルスに効果があるようだ。今回示されたのは季節 ...
-
-
第一三共、インフルエンザ治療薬 CS-8958 の販売承認を申請
2019/1/29
インフルエンザ治療薬 CS-8958 の販売承認を申請 CS-8958 第一三共のインフルエンザ新薬 CS-8958 の続報。今秋に日本で発売予定。予防投与の適用が認められれば、インフルエンザ治療薬の ...
-
-
アビガン~富士フィルム富山化学のインフルエンザ薬 T-705~、H5N1型インフルエンザにも有効
2020/2/23
富士フイルム富山化学のインフルエンザ新薬 T-705 アビガン t-705 Good Newsである。富山化学が開発中のインフルエンザ新薬 T-705 Favipiravir,ファビピラビル RNA依 ...
-
-
塩野義が新しい抗インフルエンザ薬「ペラミビル」の承認申請、今冬は50-100万本準備
2019/2/26
塩野義のペラミビル CS-8958 以前の記事で、塩野義の新しい抗インフルエンザ薬「ペラミビル」についてお伝えしたが、開発は順調に進んでおり近冬にも出荷できるようだ。10月4日、厚生労働省に承認申請し ...
-
-
富山化学が新たなインフルエンザ治療薬を出す
2019/2/14
富山化学が新たなインフルエンザ治療薬を出す 富山化学が新たなインフルエンザ治療薬を出すようだ。2011年に日本で発売予定。名前はT-705 ターミネーターの形式名のようだが、タミフルとは作用の仕組みが ...
-
-
新型インフルエンザ患者が激増中!
2019/2/14
新型インフルエンザ患者が激増中! このところ、私の勤務するいくつかの病院においてどこもかしこもインフルエンザの患者が激増中である。まさに鰻登り。国の方針によりもはやPCRはしないが、みなA型陽性である ...
-
-
新型インフルエンザワクチン接種 1回 or 2回?
2019/2/14
新型インフルエンザワクチン接種 1回 or 2回? 新型インフルエンザワクチン接種が始まった。私の勤務する病院でも週の後半に職員向け接種が行われた。私の勤務する病院ではインフルエンザ患者が増える一方で ...
-
-
新型インフルワクチン、今秋までに開発 英アストラゼネカ
2019/2/16
新型インフルワクチン、今秋までに開発 英アストラゼネカ flumist AZが秋までに新型インフルエンザワクチンを開発すると発表。日本に供給するようなので期待したい。国内の感染状況は梅雨入りで一旦改善 ...
-
-
真夏にもかかわらず新型インフルエンザが増えている
2019/2/16
真夏にもかかわらず新型インフルエンザが増えている infection 真夏にもかかわらず、日本国内では新型インフルエンザの患者数が増えている。私の周りでも、いくつかの高校で集団感染が起きているようだ。 ...
-
-
新型インフル、国産ワクチン1回接種
2019/2/21
新型インフル、国産ワクチン1回接種 cervarix 新聞等で報じられている通り、厚生労働省は新型インフルエンザの国産ワクチンについては優先対象の13歳以上は1回接種とすることを決めた。これまでの臨床 ...