-
-
糖尿病重症化予防に動き出す日本国。
2018/12/4
日本国が糖尿病の重症化予防に本腰を入れ始める。 糖尿病 糖尿病は初期であれば何の自覚症状もなく、とかく軽視されがちである。ところが、何年もコントロールが悪いまま放置されていると水面下で合併症が進行して ...
-
-
ACCORD,ADVANCE,VADT試験 ~重症低血糖と体重増加は良くない~
2019/1/21
ACCORD study 糖尿病 Effect of intensive glucose lowering in type2 diabetes The ACCORD study group N Eng ...
-
-
UKPDSと遺産効果 〜Legacy Effect〜
2018/12/4
UKPDS(United Kingdom Prospective Diabetes Study ) 糖尿病 UKPDSは、25-65才の4,209例の新規の2型糖尿病患者について、英国で実施された平均 ...
-
-
糖尿病と血管合併症
2018/12/4
糖尿病と血管合併症 血管合併症 2型糖尿病の治療で最も重要なのは血管合併症(大血管障害・細小血管障害)を予防することです。ところで、2型糖尿病の発症には、遺伝因子と環境因子の両者が関与しています。 イ ...
-
-
血糖降下薬の心血管アウトカム試験:最新情報
2019/1/6
血糖降下薬の心血管転帰試験:最新情報 糖尿病薬の心血管アウトカム Cardiovascular outcome trials of glucose-lowering medications: an u ...
-
-
糖尿病合併症とは
2019/1/27 合併症
糖尿病合併症 糖尿病性神経障害 糖尿病はなぜ怖いか?それは全身に合併症を起こすからです。しかも、音も無く忍び寄ります。「自覚症状のないうちに合併症が進行し、気付いた時には非常に重症になっている。」これ ...
-
-
糖尿病と感染症
2019/2/5
糖尿病と感染症 infection 糖尿病患者さんが感染症にかかりやすいのはなぜか。病原体が体内に侵入するのを防ぐ機構が免疫力です。糖尿病患者さんの免疫力低下の原因となるものには以下の5つが挙げられま ...