-
-
Freestyle Libre Link (Android版)が国内提供されました。
2021/3/20 freestylelibre
スマホでフリースタイルリブレを管理できるアプリ、Android版 iOS版 につづいてAndroid版も利用可能になりました。 iOS版と同様、クラウドベースの糖尿病管理システム「リブレView」と連 ...
-
-
FreeStyleリブレLinkアプリ(iOS版)の国内提供が開始されました。
2021/3/20 freestylelibre
スマホでフリースタイルリブレを管理できるアプリ クラウドベースの糖尿病管理システム「リブレView」と連携できる クラウドベースの糖尿病管理システム「リブレView」と連携した場合、自動的にアップロー ...
-
-
FGM加算 リブレ加算
2021/3/20 freestylelibre
FGM加算(フラッシュグルコースモニタリング)加算・リブレ加算 FreestyleLibre フリースタイルリブレの加算が新設されます。血糖自己測定器加算 間欠スキャン式持続血糖測定器によるもの 1, ...
-
-
Freestyle libre 1月17日発売
2020/1/26 freestylelibre
Freestyle libre待望の発売 FreestyleLibre やっと発売になりましたが、保険適応外であることにご注意ください。自費診療です。 日本では原則として混合診療は認められていません。 ...
-
-
Freestyle Libre 2017年9月から保険適応
2020/2/19 freestylelibre
フリースタイルリブレは2017年9月1日から保険適応 FreestyleLibre 「FreeStyle Libre」は、医師が糖尿病患者に装着することで、患者のグルコース値を持続的に測定できるFla ...
-
-
Freestyle Libre Pro(医療機関用)12月1日発売
2020/1/26 freestylelibre
Freestyle Libre Pro(医療機関用)12月1日発売 Freestyle Libre pro 2016年12月1日、Freestyle Libre Proが日本で発売されます。上記の写真 ...
-
-
Freestyle Libre 貼るだけで持続的に血糖測定が可能に
2020/1/26 freestylelibre
貼るだけで持続的に血糖測定が可能に 詳細はFreestyle Libreの記事をご参照いただきたいのですが、個人用を国内で入手するのが難しい状況です。 Freestyle Libre 2017/01/ ...
-
-
アボットの「フラッシュ血糖測定器」日本で個人向けFreestyle Libreは発売未定
2020/1/26 freestylelibre
アボットのフリースタイルリブレ「フラッシュ血糖測定器」 FreestyleLibre 指先を穿刺して血糖測定する、そんな日常が最早当たり前の風景ではなくなるかもしれません。アボットが「フラッシュ血糖測 ...
-
-
センサー・リーダー分離型のリアルタイムCGM (Abottが開発した、Flash Glucose Monitoring)
2020/1/26 freestylelibre
Abottが開発した、Flash Glucose Monitoring Freestyle Libre pro フリースタイルリブレの記事をご参照下さい。は2016年5月に国内でも認可され現在発売準備 ...